モミジガイシダムシ

イメージ 1

モミジガイシダムシです。
なんかはばたいてます。(使途みたい!?)

記事は追って加筆します。(謝)

­~・●・~ ~・●・~ ~・●・~ ~・●・~ ~・●・~ ~・●・~ 
2016.6.7加筆>
 
 

Dendrogasterastropectinis (Yosii, 1931) モミジガイシダムシです。

シダムシは寄生性甲殻類の一群で、ヒトデ類を宿主とします。
 
本種は名前の通り、モミジガイを宿主とします。ある研究者によると寄生率は20%強。また、図鑑によると(タイプ記載は未収集・涙)、ヒラモミジガイも宿主とされるそうです。
 また、KWチームリーダー(本プロジェクトの)によると、A. polyacanthus Müller & Troschel, 1842トゲモミジガイからも、本種と思われるシダムシが稀に見つかるそうです。
 
シダムシはNob!!の今年のテーマで、いま、猛勉強中です!
 今後皆様にお伝えできる知見を、もっともっと増やしていきます。
(ヒトデの虐殺につながるので、寄生虫研究は良心の呵責にさいなまれてしまうのですが、、。)
 
 
 
[掲載図鑑]
Dendrogaster astropectinis (Yosii, 1931) モミジガイシダムシ
小川数也[原色検索日本海岸動物図鑑(Ⅱ)], 1995, p. 138, fig. 21-94.
宿主:Astropecten scoparius Müller & Troschel, 1842モミジガイとA. latespinosus Meissner, 1892ヒラモミジガイ
 
 
 
 
<参考文献>

Yosii, N.  1931.  Note on Myriocladus.  Journal of the Faculty of Science, ImperialUniversity of Tokyo, sect.4 (Zoology), 2: 337-349.