2024-01-01から1年間の記事一覧
やりたいことは山ほどあれど、なんかスイッチ入らず、ちょっと気になってた文献について紹介したいと思います。(紹介なんておこがましく、この文書きながら勉強させていただいております)、、、現実逃避orz フィロゾーマ幼生はなんか特異な形をした、広義…
昨日、テレビでちらっとセロリス映ったと聞きました。まだそれみれていませんが、、、 当ブログが何かお役に立てていれば幸いです。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ (2024.7.27加筆) 『日本⇔南極35000km!南極観測船“しらせ”に乗せてもらいまし…
海の日ぃ~ in 2024 某2大学会の会長を務めるSO先生から、「Nob!!さんウキウオジラミ好きなんだね。Netみたよ。関係論文紹介するよ」って、(ちょっと前に)2論文を送っていただきました。恐縮です。 読まなきゃ読まなきゃと、時間たってしまいましたが、や…
昨日、特異なアクセスがありました。誰かの調べものでしょうか? uni2さんかな?
【七夕案件】情報提供お願いします。 知人を介し、オリヒメヒトデHenricia reniossa reniossa Hayashi, 1940の体内からシダムシが見つかったと連絡をうけました。このヒトデからのシダムシの知見はありません(確か) ただ残念なことに標本の状態が悪く、分…
図 トライフナムシcomplex 3種(Ariyama & Hiki, 2024より)、AM, 交尾針; P1・P2, 第1・第2胸脚; PL2, 第2腹肢。どこかから叱られたら削除します。 海岸にわらわらいるフナムシLigia exotica Roux, 1828。 日本産のフナムシが実は3種だったという論文が公表…
千葉県立中央博物館の駒井博士の新聞記事 千葉日報 令和9年4月7日 「400種超を見つけた“新種ハンター” 「今でもドキドキ」少年のような探究心 #令和に働く」 その多くを自信で発見されているとか。すでにイキガミ様ですね。 news.yahoo.co.jp
2024年4月13日に大きなアクセスがありました。 大概はあとで知るのですが(1ヶ月間くらいが表示されているので)、今回は気が付くのが早かったので、アクセス数の時間経過を確認できました。 20時をピークとして、アクセス数が正規分布しています。こういう…
「死滅回遊」という学術用語があります。 本来の生息域から逸脱してしまい、生存不能な海域に流れ着く現象のことをいうように思います。ざっくり。 英語ではabortive migrationと表現するようです。 よく似た言葉に「無効分散」という用語があります。これも…
今月のアクセス数が、5日にして100を越えました。ご閲覧ありがとうございます。 ところで、PVってなんの略?
このたび3種のシダムシが新種記載されました(Saitoら, 2024)。シダムシというのはヒトデ類の体内に寄生する広義にはフジツボの仲間の甲殻類です。今回の報告で世界から39種が記載されたことになります。いずれも紀伊半島周辺の漸深海帯から得られたヒトデ…