2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

灯下のウオノエ

以前Kamaka氏から同定依頼を受けたウオノエです。氏の許可が得られましたので、ブログにアップします。 話を聞いた時点で、「これは種まで落ちないな」と直観したのですが、やはり種類はわかりませんでした。 というのも、このウオノエはプランクトンとして…

チリモンことはじめ

先日、ゆめえび様からチリモン入りのちりめんじゃこのお裾分けがありました。超~うれしぃ~です(ラッキぃ~!) 鹿児島の「ちりもんじゃこ」だそうです。 いつか自分でもチリモンやってみたいと思ってたんです。本当にうれしいです。 でも、こう見えてもNo…

オキアミの2種

オキアミシリーズ第2弾です。お気に入りのオキアミ2種を紹介します。 第1段はこちら: http://blogs.yahoo.co.jp/yevicanidaisuki/14865714.html ●Tessarabrachion oculatum Hansen, 1911(テッサブラキオン・オキュラータム)、和名はありません。 第2・第3…

休日に息子と

今日、ひさしぶりに息子と相模川に調査(水遊び?)に行きました。 うちの裏手、200mが相模川なんです(汗) 手網をふるって、スジエビ2尾、ヌカエビ2尾、ヌマチチブ3尾、そしてなんとカジカ(らしき魚)1尾が採れました。 うちの近傍ではずっとゴロ…

ツノナシオキアミ

ツノナシオキアミEuphausia pacifica Hansen, 1911です。漁獲対象となるプランクトンの一種です。といっても食用ではなく、養殖魚の飼料や釣り餌のコマセとして利用されるようです。 華のない写真に思われますか? オキアミは眼がクリクリとしていて、胸部腹…

サクラエビ

サクラエビSergia lucens (Hansen, 1922)です。 さくらの時期を微妙にはずしちゃったケド・・・ プランクトン性のエビで、漁獲対象種です。駿河湾の名産(Nob!!の大学時代のフィールドです)。漁獲対象となるプランクトンは、世界的にもまれだそうです。 ま…

淡水ノープリウス??

この子は群馬県のある沼で採集したプランクトンサンプルの中で見つけました。 見つけた時は大興奮でした。 この沼はNob!!が高校時代に生物部の調査フィールドとしていたとこで、帰省時にひさしぶりに採集にいったのでした(へんなオタクみたいですネ←否定は…

これは何でしょう?

これは何でしょう? (gattsuristさんの真似:笑) 沼で採ったプランクトンに含まれていました。大きさ計ってないけど0.2~0.3mmくらいかな? water fleaさんわかります? Nob!!の見解はこちら↓↓ http://blogs.yahoo.co.jp/yevicanidaisuki/14514909.html

中・深層浮遊性ヨコエビ類[参考文献]

[参考文献] 1)Birstein, A. & Vinogradov, M. E. 1955. Pelagicheskei gammaridy (Aphipoda- Gammaridea) Kurilo-Kamchatskoie vpadiny. Trudy Inst. Okean. Akad. Nauk, SSSR, 12: 210-287. [in Russean] 2)Birstein, A. & Vinogradov, M. E. 1958. Pel…

ザ・ノープリウス

これぞノープリウスっていう子を見つけたので、ついつい写真を撮ってしまいました。 北方海域のプランクトンサンプル中で発見しました! ノープリウスっていうのは甲殻類特有の孵化幼生で、3対の頭部付属肢(第1触角・第2触角・大顎)が遊泳器官であるこ…

いよいよ21 年度!!

今日から21年度ですね。どんな一年になるだろうか? 些細なことでも幸せを見つけながら暮らしていきたいですね。みなさんにも幸ありますように。(guttsuristさんは無事広島にいけたでしょうか?)