2012-01-01から1年間の記事一覧
今年の業務無事終了! 皆様一年間ありがとうございました!! 良いお年をお迎えください
みなさま! メリー・クリスマス!! サンタさん来ました?
気がついたら12月でした... 年賀状の図案考えねば!
ことしもカレンダー最後のページになりました。 この1ページが終わるとき... ひえぇぇぇ~~~~ まぁっ! そういう時期になっちゃったんですナ(汗)
10月13日(土)。 十数年ぶりに、化石研究者のMY先生にお会いしてきました。相変わらずお元気でした(笑)。 実は学生時分に見かけ、それ以来気になっている本があり、先生ならご存じではないかということで伺ったのですが、そこで、オストラコーダ研究者のN…
先日の新聞切り抜きです。 webサイトはこちら(↓) http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000161210120001
「ダーウィンが来た」見逃しましたぁ~~~(涙) 金曜日に再放送あるみたいです。チェックせねば! 「子どもたちのアイドル!ダンゴムシの秘密」 http://www.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/review.html //////0////0////0////0//// 再放送みましたよ~ 保…
10月といえば! 日本甲殻類学会です!! ↓↓↓↓↓ 日本甲殻類学会第50回大会 開催日時:2012年10月20日(土)・21日(日) 会 場 :熊本大学(熊本市中央区黒髪) 日本甲殻類学会:大会・シンポジウム http://rose.hucc.hokudai.ac.jp/~s16828/cr/j-site/j-Meet…
今年、あと3ヶ月ですよ~、あべし!
昨日、録画していた「ダーウィンが来た!」(NHK、日曜19:30~)を見ました。 8月26日放送の「10万匹のミステリー! カニ大集結」 この日、私は留守にしていて、気がついた家族が録っておいてくれてくれたんです(感謝!) ただ、気がついたのがち…
動物の新種記載について、webジャーナルへの対応が改善されるようです。 難しくてよくわからないので、詳しい方フォローしていただけないでしょうか? メーリングリス投稿によるK博士のメールを抜粋します: ****************************** 国際動物命…
本日(2012/09/05)、当ブログアクセス者5万名達成です! 感謝々々!! 開設日: 2008/11/19(水)なので、4年目ということです。みなさまありがとうございます。末永く(なるかどうかは微妙ですが)、宜しくお願い致します。 ちなみに2万名突破した…
今日から9月、夏も、夏休みも終わっちゃいますね。 今日、ひさしぶりに海洋大の図書館に文献収集に参りました。 必要な文献と、ついでにいくつかのほしかったのコピーしてきたのよ。 ゆるゆるのNob!!としては、結構アクティビティの高い月初でしたよ! この…
オマールエビ(アメリカンロブスター)が東京湾で漁獲されたそうです。 しかも、恐ろしく巨大なの! 写真があるのですが、ほんと恐ろしい!! しかし、工藤さんの嬉しそうな顔ったら... (Nob!!が手にしても同じ顔になってるかも) 記事はこちら↓ http://…
今日から8月! 気合い入れていきましょう!!
「干潟の絶滅危惧動物図鑑」です。 昨日手許に届きました。 圧巻です。 日本ベントス学会が企画構想から4年を費やして発行された大著です。 甲殻類も137種掲載されています。全て素晴らしいカラー写真付きで紹介されています。 内容の細かなところはこ…
今日、やもさんと合流して座間の田んぼ見てきました!(この写真アウトだったらおっしゃってください) ホウネンエビはもういませんでしたが、場所がわかったので、来年トライします。 そのあとの男子sトークも楽しかったです。 内容は科学全般でしたね(笑)…
今週末から学生は夏休みなんでしょうか? このサイトをご紹介! 夏休みの自由研究ネタが掲載されてます。 カニの巣穴探しなんてコアなテーマも。 時間とれたらジュニアつれて干潟行きたいッス!! 「なぎさは海のゆりかご」 ↓↓↓↓ http://www.hitoumi.jp/
ちょっと前の朝日新聞の地方版記事(2012.6.27)です。 これ、ちょっと興味あります。 この記事では、肉眼的調査による魚の行動について紹介されていますが、 こういった新たな干潟、特に海からちょっと隔離された場所に干潟が増設ていますが、 顕…
皆さま! 気がつけばコメントが1000件超えてました。 いつもご支援ありがとうございます。 今年も下半期突入です。 後半も張り切って参りますヨ!!
オジロスナホリムシDolicholana elongata (H. Milne-Edwards, 1840)といいます。 2 cm前後の中型(大型?)の等脚類です。 はじめCirolana albicauda Nunomura, 1985という学名で、三重県(熊野灘)で採集された標本について報告されました(Nunomura, 1985)…
学会、いって参りました。 今回も勉強になりました。 いろいろと教えていただいた先生方、ありがとうございました。
みなさま、あっという間に6月ですよ! やんなっちゃいますね。 今年は長女が受験なので、個人研究は自粛しようと思っていたのですが... 手癖が悪いですね。 3テーマぐらい進めています(苦笑) 来週は「日本動物分類学会」です。 ただいま準備中(汗) …
このヨコエビいかがですか? まだ全然調べていないのですが、結構ふつうにみられる種類です。 漠然とエンマヨコエビ科かな?って思ってます。 いかがですかね?
こんな素晴らしいイラスト集が出版されたようです。 ================================= 杉浦千里博物画図鑑--美しきエビとカニの世界-- 杉浦千里 画 / 朝倉 彰 解説 成山堂書店 発行 定価 3,465円(税込み) ================================= 下記サイト…
懇意にさせていただいている方から、われからの絵本をいただいてしまいました。 こんな貴重な書籍を送っていただき、めいっぱい恐縮いたします。 封筒を開けたときは、突然で、ビックリいたしました。 せっかくのご厚意なので、大切にさせていただきます。 …
GW 皆さまいかがお過ごしですか? Nob!!は宿題の原稿書きと、6月の学会準備です。 そんな私に気遣って(?)、家族は家内の実家に帰省するそうです(涙)
今日は都内で学会でした。 会場の大学はサクラが満開でした
4月っす! 明日から24年度業務スタートです!! 本年度もヨロシクお願いいたします
今日は水産学会参加しました。 昨年は中止だったので2年ぶりです。 お仕事でお世話になっている方々や、研究面での知人などに会えて、ひさびさに楽しい一日でした。 もちろんお勉強もしてきましたよ!