海老名市ホウネンエビmap (平成25年度版)

イメージ 1
 
 
やも様が調査された海老名市周辺のホウネンエビBranchinellites (Branchinellites) kugenumaensis (Ishikawa, 1895)の分布状況を地図に落としました。
 元図は、ゼンリン地図(神奈川県海老名市)の海老名市索引図(p4)です。必要であれば、各ページでより詳細に分布状況を抑えられます。
 なお、この地図は見開き(pp.4-5)に対して版権があるそうなので、片側のみのコピーであれば版権侵害にはならないそうです。ただ、こういったブログ公開に対する可否はわかりません(関係所轄から指摘されたら改めます)
 
こうしてみると、結構開拓して頂けました。
 やもさんもおっしゃっていましたが、出現時期が23週間程度の生き物の分布を、個人的調査で把握するというのは、非常に難易度が高いものです。本当に感謝です。こういった調査を年をこえてしらみつぶしにしていきたいと思うのと同時に、年による再現性の有無についても調査していきたいです。
Nob!!は今年のシーズン、腰を痛めてしまい調査不参加。やもさんに丸投げでした。トホホ。本当に感謝です!)
 
ただ、田んぼというのは私有地ですので、生き物の採集にあたっては、土地所有者の許可は必要と思います。本ブログでは、分布の有無のみ追求していきます。
 
なお、海老名市の田んぼの面積は22,510 a(=2.251 k㎡)なので、市の面積(26.48 k㎡)の約8.5%を占めています。これをくまなく調査するには、、、 人手がいりますね
出典:「統計えびな平成24年度版」
 
桂川相模川流域協議会という組織が、近隣の田んぼの生き物調査をされているようです。
一度取材をしてみたいと思います。