2011-06-01 y-ノープリウス 再び プランクトン #生物学 y-ノープリウスを再び発見! 今度はきちんと写真とりました。 前回のトホホな写真はこちら(↓) http://blogs.yahoo.co.jp/yevicanidaisuki/25411591.html 年に何個体か見ます。海域によってはもっとポピュラーなのかな? y-ノープリウスは背甲表面に亀甲模様の彫刻があり、この配列で種というかタイプが分かります。 でもちっちゃくて、立体的な彼等の模様は、このようにちょっとずつピントをずらしていって確認するしかないです。 では、写真の標本のタイプは? ...そのうち、トレースして同定してみます。